トキオブログ

思うことをうまく文章にしたいです

栃木県に紅葉と銅山を見に行った②

  戦場ヶ原のハイキングに行ったあと、自分の希望で足尾銅山に寄った。大人は入場料820円。時代を感じるトロッコで坑道に入っていくんだけど、トロッコは入ってすぐ止まってあとは徒歩で坑道の中を巡る。水が天井から壁から常に垂れている。天井は167cmの自分で頭スレスレという箇所がよくあった。観光客は通れないけど、こんな狭くて低いところに入って仕事するのか...というような道もあった。こんなところで削岩機なんか使ったら、それはもう凄まじかった音だったんじゃないか。
f:id:bnnfsh:20141027002841j:plain
  中は時代順の展示になっている。セットしてある人形が動いたり喋ったりして、銅の採取方法の変遷が分かるようになっている。奥に進むと二手に分かれていて、狭い方の道を行くと小さな神社もあったりする。鈴がめちゃくちゃ古びててもう鳴らなかった。
f:id:bnnfsh:20141027002927j:plain
  坑道を出たあと、昭和で時が止まってるお土産屋や食堂の入った建物を通って外に出た。
  この足尾銅山観光の周りには他にも産業関係の場所がたくさんあるみたいだけど、立入禁止のところがほとんどみたいだ。ググると廃墟マニアの人が写真を撮ってたりする。そっちの方が面白いっちゃ面白い。